ホーム > 全件表示 > ブログ > フード特区

Topics

掲載日:2013.10.02

フード特区

みなさんは江別市が2011年12月、「国際戦略総合特別区域」に指定されたことをご存知ですか?
「国際戦略総合特別区域」って何?っていう方に簡単に説明します!

『北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区(フード特区)は、北海道における「食の総合産業」の確立によって、農水産業・食品製造業の国際競争力を強化し、成長著しい東アジアの食市場を獲得することを目的としています。現在、「帯広・十勝」エリアでは農業関係を中心に、「函館」エリアでは水産業関係を中心に、そして「札幌・江別」エリアでは食品加工や付加価値を高めるための研究を中心に、「食」に関する産業を強化するための施策を3地区で連携しながら、また国の協力・支援を得ながら進めているところです。』
(北海道食産業総合振興機構・江別市パンフレットより)

江別には小麦などの農産物や酪農など美味しい「食」がたくさんありますからね♪
みんなで江別市を盛り上げていきましょう!!

そしてこのフード特区事業PRの一環として、株式会社エイ出版社さんから創刊される雑誌「ディスカバージャパン」に江別市が紹介されることになりました!!発売は2014年1月です。
弊社Cスタイルデザインがエイ出版社さんのご指導のもと、誌面作りに取り組みます。
制作状況等は随時ブログにアップしていきますので、乞うご期待!!!




Cスタイルデザイン株式会社(2013.10.02)|ブログ